障がい者支援施設等製品販売所「わく・わくショップU」では市内の障がい者施設で作られた製品を 販売しています。

宇都宮市泉が丘ふれあいプラザ
宇都宮市泉が丘ふれあいプラザでは、就労移行支援事業、就労継続支援事業B型、生活介護事業、地域活動支援センター、日中一時支援事業、相談支援事業を行なっています。毎日100名近い利用者の方が目的をもって様々なサービスを利用されています。

LinkIcon宇都宮市泉が丘ふれあいプラザ
※[とちぎセルプセンター]へリンクします

きょうせい
konomiでは パン製造販売のほか 2011.8月からは皮から手づくりの冷凍餃子販売を開始しました。是非ご賞味下さい。皆さまの憩いの場として「Cafe」を2012.2月にOPENいたしました。お気軽にお立ち寄りください。その他作業としては清掃作業・洗濯業作業・箱折り作業・農園作業を行っております。

LinkIconkonomi
※[とちぎセルプセンター]へリンクします

グーフォ・かわち
宇都宮市の北部・河内地区にある社会福祉法人河内四つ葉会・グーフォ・かわちでは、受注・パン・園芸・織物の4つのグループでの作業や行事などの余暇活動等を通してそれぞれの自立を目指しています。一つ一つ思いを込め、手作りした商品を販売することで、地域の一員として社会参加しています。

LinkIconグーフォ・かわち
※[とちぎセルプセンター]へリンクします

サポートセンターとみや
サポートセンターとみやは、就労移行支援事業・就労継続支援事業B型・生活介護事業の多機能型施設です。施設内での生産活動として、企業からの紙袋製品の下請け作業や自主製品(さをり織り・ベーグル・焼き菓子)などを行っています。そして、就労訓練の場として県庁昭和館2階のふくしレストランCIAOの業務があります。また、生活介護事業では、日中創作・運動・音楽等を取り入れた活動を行なっています。

LinkIconサポートセンターとみや
※[とちぎセルプセンター]へリンクします

しのいの郷
しのいの郷農園は、障がい者支援施設です、作業、地域交流、余暇活動などをとおし、働く楽しさを覚えながら、就労支援に努めています。また、グループホームでは、一つ屋根の下で、お互いを思いやり、就労を行いながら、一日も早く自立できるよう努めています。6棟のハウスを活用し、安心安全なしいたけを、生産しています。

LinkIconしのいの郷農園
※[とちぎセルプセンター]へリンクします

自由空間ポー
自由空間ポーは、精神に障がいのある方々が、仲間と交流しながら、社会に参加していく「居場所」です。何もしなくても居られます。いつ来ても、いつ帰っても大丈夫。使い方は、自由。一度、遊びに来てみて下さい。

LinkIcon自由空間ポー
※[とちぎセルプセンター]へリンクします

すぎの芽学園
すぎの芽学園は、入所施設で日課に基づき集団生活を日々送っています。一年を通して様々な行事等行い、地域交流等の活動も行っています。日中の主な活動としてクラフト製品・野菜や花等の製品を作っています。

LinkIconすぎの芽学園
※[とちぎセルプセンター]へリンクします

デイセンターすぎの芽
生活介護事業、就労移行支援事業、就労継続支援事業B型を行なっています。利用者の希望や必要性から活動や作業を選び、月のプログラムを決めています。作業は、請負作業・オリジナル製品作り・施設外作業を中心に行っています。活動は、散歩・散策・創作活動等を行っています。

LinkIconデイセンターすぎの芽
※[とちぎセルプセンター]へリンクします

とちぎライトセンター
宇都宮市の東にある就労継続支援事業B型及び生活介護事業を行っている施設です。平成16年に開所し職業訓練・日常生活訓練を通し個々の個性を活かし、各々の自立した生活を地域社会で営むことができるように支援しています。

LinkIconとちぎライトセンター
※[とちぎセルプセンター]へリンクします

ハート飛山
ハート飛山では、生活介護事業、就労継続支援事業B型を行っております。これらの事業を通して、生活リズムの安定を図れるよう、及び利用者の自立のためのニーズを常に敏感にキャッチし、可能な限り必要なサービスを提供できるよう努めております。

LinkIconハート飛山
※[とちぎセルプセンター]へリンクします

羽黒レクリエーションセンター
羽黒レクリエーションセンターでは、地域活動支援センターと日中一時支援センター事業を行っています。高齢のデイサービスセンターも併設されており、障がい者・高齢者の方、地域の方や子ども達も、気軽に立ち寄れるような施設です。

LinkIcon羽黒レクリエーションセンター

NPO法人ひまわり
地域で暮らし、社会で働くために、同じ障がいを持つ仲間とともに病気の特性を理解しながら、関係者(家族・ボランティア・職員等) と一緒に、個々の目標を立てて達成できることを目指しています。様々な軽作業を取り入れ、自分にあった作業を選んでもらっています。その他、体力づくりやパソコン教室など一人一人のスキル習得を支援しています。

LinkIconNPO法人ひまわり
※[とちぎセルプセンター]へリンクします

ふるさとジョアン
社会福祉法人 ふるさとジョアンは、就労継続支援事業B型を行なっています。月曜日から金曜日の午前9時から午後3時まで活動しており、家庭的な雰囲気の中で和気あいあいと作業をしています。

LinkIconふるさとジョアン
※[とちぎセルプセンター]へリンクします

ほっとスペースひだまり
宇都宮市の西川田町にある 就労継続支援B型施設「西川田ひだまり」です。精神障がいのある方を主とし、手芸作業、箱折りや青果袋詰め等の所内作業、清掃業務等の所外作業を皆で協力して取り組んでいます。

LinkIcon西川田ひだまり
※[とちぎセルプセンター]へリンクします

みどり
NPO法人みどりは就労継続支援事業B型を行なっています。一般就労に向け施設内では、下請作業や自主製品(手工芸)作りをしています。また清掃作業や野菜作りなどを行っています。

LinkIconみどり
※[とちぎセルプセンター]へリンクします

ようとう
地域活動支援センターようとうでは、「とうふプリン」や「とうふドーナツ」などのとうふ関連スイーツを作って販売したり、メール便配達などの仕事体験を中心に、自分らしい生活を見つけたい人が、ゆっくり気兼ねなく利用できる居場所の提供などをしています。

LinkIconようとう

こぶし作業所
こぶし作業所では、就労支援事業・就労継続支援事業B型・生活介護事業・自立訓練(生活訓練)事業を行っております。働く仲間がいきいきと、下請けの仕事の他、パンや弁当の製造販売、喫茶店での作業活動に取り組んでいます。施設内に「こぶしカンパニーにこにこ」店舗を構えて地域に方にも利用をしてもらっています。

LinkIconこぶし作業所
※[とちぎセルプセンター]へリンクします

ひびき
ひびきでは、利用者の希望を尊重し、生産活動や文化的活動をとおして個性を伸ばす支援やサービスを多岐にわたって提供します。特にパンの販売においては、生地づくりにこだわっており、質の良いおいしい手作りパンを焼き上げています。

LinkIconひびき
※[とちぎセルプセンター]へリンクします

ソーシャルファーム長岡
ソーシャルファーム長岡は、2012年3月に開所した、就労継続支援B型の事業所です。休耕地であった1.7ヘクタールの里山を使い、農作業を中心とした就労訓練を行い、休耕地の再生などに取り組んでいます。農場内では野菜作りだけではなく、ヤギの飼育や養蜂、利用者の方が個人で管理する農園など様々な作業メニューで個性に合わせた就労訓練、生産活動を行っています。

LinkIconソーシャルファーム長岡


障がい者の取り巻く環境を新しい視点で改善しようと、様々な業種の企業に、ご賛同頂き発足致しました「フレェール新町」先進的なサービスの提供を目指し、就労に向けた支援も行います

LinkIconフレェールカンパニー新町


 コミュニティーサポートセンターひかりは、宇都宮市若草地区に位置し、生活介護事業、就労継続支援事業B型、日中一時支援事業、相談支援事業を行う多機能型事業所です。
 個性を尊重しそれぞれがやりがいを持って取り組めるように個々にあわせた生産活動や作業訓練等を実施し、その人らしく活動できるように取り組んでいます。
 作業内容はオリジナルのTシャツやトートバック、名刺やのぼり、ポスター等への印刷をはじめ、コースターやマグネット、イヤホンジャック等の製作、観葉植物の栽培を行っています。

LinkIconコミュニティーサポートセンターひかり


「笑顔があるところに、幸せが集まる」
お互いがお互いを認め合い、お互いがお互いを助け合う。
誰もが安心できる場所、そして人と人がつながる場所・・・
イチゴノキはそういう場所になることをめざしています。

LinkIconイチゴノキ


ユーファーム平出は、平出町にある就労継続支援A型の事業所です。現在29名の方がシフト制で利用し、椎茸の栽培、パック詰めなどの作業を行っています。職場定着と自立を目指す方々の支援をしています。

LinkIconユーファーム平出

手工芸品においては、経験豊かな指導員がていねいに一人ひとりに沿った指導で完成に導いて行きます。
農作業では、上三川の土壌で季節の野菜や花などを楽しく育てています。

LinkIconしもつけダンク農園

今までとは異なる新しい作業所をモットーとしており色々な事に取り組んでいます。
他の作業所では行っていない商品を扱い、通われているメンバーさんが主体となり楽しく作業しています。

LinkIconTOMOS company B型事業所

就労継続支援A型事業所どんぐりでは、製品のクリーニング・梱包・検品作業等や缶バッチ・アクセサリーの作成・パソコンを使用してのデザインや入力業務を行っております。

LinkIcon就労継続支援A型事業所どんぐり

誰しも何かに貢献したい、誰かの役に立ちたい、自分を認めて欲しいという気持ちがあります。
そこを大切に見守っていきたいと考えています。個々に沿った支援を心掛け、より豊かな人生が送れるよう寄り添っていける事業所を目指しています。

LinkIcon多機能型支援事業所むすび

ふくふく亭では、中華弁当の製造、販売、調理場清掃、クリーニング、環境整備などの作業を行います。仲間と共に作業を通して気力・体力・段取り力を身につけ、自立に向けて一歩を踏み出す場所です。

LinkIconふくふく亭

ユーファームとかみでは、一般就労にむけて幅広い知識と経験を積んでいくことを目指す、就労継続支援A型の事業所です。椎茸の栽培から出荷までの一連の作業と、多種多様な内職作業を交代で協力し合いながら行っています。

LinkIconユーファームとかみ

たてがみでは、馬を20頭程、飼育し、お世話をしています。また、飼っている馬の堆肥を利用して、季節の野菜を作っています。その他に、革細工の小物(キーホルダー、ベルト等)を製作しています。

LinkIconたてがみ

楽しいから 明日も来たい そんな施設を目指しています。
利用者さんや職員が 笑いながら仕事がしたいと思った方は
私たちと一緒に働きましょう‼

LinkIconチャレンジドファーム宇都宮

就労継続支援A型事業所です。1日の就労時間は4時間程度となっており、無理なく作業を進めることができます。作業内容は梱包作業・パソコン入力・おもちゃの袋詰め・ゲームソフトの検品掃除・施設外就労等です。。また、職員があなたの仕事をサポートいたします。

LinkIconグランディール宇都宮

施設周囲には季節を感じる庭があります。作業の合間などに散策することが出来ます。窓の外には男体山がみえ田園や田川、新幹線も見える所にあります。同じ世代の介護保険利用者、生活介護利用者が同じ場所でそれぞれの時間を過ごしています。障がい、健常に関係なく同じ空間で生活しています。

LinkIconからふる さくら星の宮

就労継続支援B型 幸空(プレジャースカイ)」は障がいをお持ちの方の就労に向けた援助業務を行っている支援施設です。
障がいをお持ちの方が生まれ育った地域で働き、自立した暮らしを営めるようサポートを行います。
生活リズムを改善し目標に向かった再出発をするため、一人ひとりのペースに沿った無理のないプランで、皆さんの「はたらく」を全力で応援いたします。

LinkIcon就労継続支援B型事業所 幸空

2017年8月1日 障害者就労継続支援B型事業所として宇都宮市の指定を受け施設をOPENいたしました。こちらの施設は障害者の方の社会参加を目的とし、地域密着を目指し、地域の方々と交流できる施設になればと【FLATワークス】【FLATCafe】を開設いたしました。
そして、2019年4月地域生活支援事業として宇都宮市と委託契約を結び日中一時支援【FLATルーム】の開設となりました。

LinkIconFLATワークス

生活介護、就労継続支援B型の事業を一体的に行い、利用者の日常生活全般の支援や居場所の提供、就労に繋がる支援や生産活動を行います。また、地域で自立した生活が送れる様に一緒に考え、学びます。
居場所は、障害者だけではなく、地域の方や学生、お子さん、高齢者、外国籍の方など、特定の方に偏らない居場所を作りを目標にしています。いろんな方との繋がりを持てる居場所にしていきたいと思います

LinkIcon多機能事業所はーと

障害者就労継続支援A型事業所「チャレンジドITセンター」は、チャレンジドたちがデザイン印刷業務・HP制作等の業務を積極的に取り組んでいます。通所の難しいチャレンジドはテレワーク(在宅就労)での就労など、個々の適正に合わせた働き方で能力を活かし、積極的な社会参加をしています。

LinkIconNPO法人チャレンジド・コミュニティ チャレンジドITセンター

ひばりは入所施設、生活介護、就労継続支援B型、グループホーム、相談支援等の事業をしています。令和元年には〝活動棟〟との愛称で新棟がOPEN。「はたらく生活介護」のコンセプトのもと装飾品作りや陶芸活動、描いた絵をポストカードにして販売するなどご利用者の社会参加へ繋がる支援を行っています。

LinkIcon障害者支援施設ひばり

donguriLaboでは日々のお仕事を通じて事業所を利用して頂いている方々の社会的自立を支援させていただいております。お仕事を通じて、一緒に仕事をする仲間への思いやり、感謝の気持ち、物の大切さ、社会・事業所のルール、時間の管理などたくさんの事が学べるところです。

LinkIcondonguriLabo

グローバルワークス2では、誰にでも明るく元気に挨拶をする・常に向上心を持ち学ぶ姿勢を持ち続ける・仲間を大切にする、の3つの基本方針に掲げています。職員と利用者様の距離感が程よく、暖かい雰囲気の場所です。清掃や農業をはじめ、内職作業を中心に自分が得意なことや出来る事に着目しながら作業を提供しています。

LinkIconグローバルワークス2

あすラボは就労移行支援事業と就労継続支援B型の多機能型事業所です。作業を通してひとりひとりの強みを伸ばし自信を持って生活していただけるよう、将来を見据えた支援を行います。自立を目指してもっとレベルアップしたい方に向けてはビジネスマナーやPCスキル習得のサポートも積極的に行っています。

LinkIconあすラボ

hanautaは指定を受けてまだ間もない施設です。
施設はアットホームな雰囲気でクリスマスにはリース作り、まるで惑星のようなアミノ酸石鹸作り、毛糸を使った製品つくりではきぶなストラップ、アクリルたわし、毛糸玉マスコット、ネアリカ、ゴットアイ、など。
様々なことに挑戦しながら活動的に展開しています。

LinkIconhanauta就労継続支援B型

就労継続支援A型事業所【CWらぼ宇都宮】では、青森県津軽地方に伝わるこぎん刺しを自社製品として製作しております。世界に一つの作品が完成した時の満足感は、本人だけが味わえる至福の感情です。多様な人が安心して働ける環境づくりをサポートし「楽しい!」と思える仕事を探し、自分らしく働き自信をつけ一般就職を目指しています。

LinkIconCWらぼ宇都宮

福祉的就労の中でも受け入れが難しい視覚障害者の方や難病の方にも選んでいただける事業所づくりをいたしております。視覚障害者で、鶴田町のコパンBプラスの事業所から10km以内の方は送迎いたします。
音楽、ゲーム、散歩などの余暇活動も充実しています。
関東バス“宇都宮高校前” (JR宇都宮駅方面行き)下車徒歩0分と、交通の便がとてもよい環境です。

LinkIcon就労継続支援B型事業所 コパンBプラス

トポス就労継続支援A型事業所は「日々の積み重ねが、自分の居場所になる。」をコンセプトに2021111日に開所しました。作業内容は餃子生産と店舗清掃、はし袋つまようじ袋かみ袋の作製、編み物や刺繡、羊毛フェルトなどの手芸作業、農作業などを行っています。
利用者さんの第二の居場所になれるよう支援いたします。

LinkIconトポス就労継続支援A型事業所

アリスFamilySupportは、就労継続支援B型・生活介護・放課後デイサービス・児童発達事業を行う明るく楽しい事業所です。ソープフラワーや造花、ペーパークイリング等のインテリアやアクセサリー、雑貨を受注生産しています。また、アパート・マンション等の定期清掃の委託作業も行っております。

LinkIconアリスFamilySupport